タレクチベラ

スズキ目ベラ科タレクチベラ属

2024.3.29:投稿



【分布域】伊豆諸島、小笠原諸島、高知県柏島、屋久島、琉球列島、尖閣諸島:台湾、海南島、西沙群島、南沙群島、タイランド湾、インド~太平洋。
【生息域】サンゴ礁の浅い水深で見られる。
【特徴】雄相は全体的に暗色だが、腹部に白色の三角形の斑紋を残すものも見られる。雌相の体色は前方が白く、後方が暗色に染め分けられ水中でもよく目立つ。雌雄共に唇が発達していて分厚い。幼魚は内湾の浅いサンゴ礫などのガレ場で単独で見られる。





「タレクチベラ 雌相→雄相」

タレクチベラ属には本種とシマタレクチベラの2種が知られる。

タレクチベラの名前は分厚い唇を見れば直ぐに納得出来る。
一方のシマタレクチベラの名前も、体側に複数ある横縞から頷ける。


体の前方と後方で染め分けられたタレクチベラを撮ったのは今回が初めて。

図鑑『ベラ&ブダイ』では「雌相の尾鰭は黄色」と書かれている。
この図鑑に載せられている写真では、若いほど黄色みが強いように感じる。

写真の個体の尾鰭は黄色ではない。
雌相と言うより、雄相に近いように思う。

ベラは雌相から雄相へ性転換するのでなかなか難しい。


データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2024.03.18 #1382

撮影ポイント

Thailand Richelieu Rock

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

「タレクチベラ 雄相」

 

充分ライトが当たっていないのは残念だが、腹部に白色で三角形の斑紋があり、本種雄相の特徴が良く出ている。
そして何より分厚い唇。

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2018.03.20 #682

撮影ポイント

Palau Blue Corner

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA