Black pyramid butterflyfish

スズキ目チョウチョウウオ科

2022.12.17:投稿



【分布域】東アフリカ、モーリシャス〜タイへのインド洋。
【生息域】潮通しの良いサンゴ礁域に生息。
【特徴】体色は暗褐色。体側の中央に白色の域がある。尾鰭と腹鰭は白色。背鰭の中央部の棘は黄色。




「インド洋のカスミチョウチョウウオ」

本種Black pyramid butterflyfish(ブラックピラミッドバタフライフィッシュ)は日本の海を含む太平洋に生息するカスミチョウチョウウオに似ていると言われている。

両種は潮通しの良いサンゴ礁外縁のドロップオフの中層で群れを作るところなどが同じ。
また、見た目も体側中央に白色の域を持つところも同じ。

ただ、本種は暗褐色と白色のツートンカラー。背鰭にワンポイントの黄色い部分がある。
これに対して、カスミチョウチョウウオは頭部が暗褐色で、体側中央に三角形の白色の域があり、それ以外は黄色である。黄色の印象が極めて強い。




さて、本種の名前「Black pyramid butterflyfish」
butterflyfish =チョウチョウウオ科の名前なので無視するとして、この魚の何処ら辺が Black pyramidなのかよく分からない。

カスミチョウチョウウオの英名は「 Pyramid butterflyfish」
これは、体側中央の白色の三角形の域をピラミッドに見立てたことによると思われる。
日本ではこの白色の域を「富士山」に見立てる向きもある。

本種の名前の由来は、おそらく「Pyramid butterflyfish=カスミチョウチョウウオ」の”黒いバージョン”ということで「Black pyramid butterflyfish」となったと推測される。

本種の特徴を表現した独自の名前ではなく、あくまでもカスミチョウチョウウオありきのネーミングは、私的には不満が残る。そう思うほど、本種への愛着がある。



今回のツアーでは、本種の群れを撮ることが出来なかった。
”次回”があるのかどうか?笑

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2022.11.25 #1215

撮影ポイント

Thailand Tachai Pinnacle

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA