シコンハタタテハゼ

スズキ目ハゼ科ハタタテハゼ属

2022.1.1:投稿



【分布域】小笠原諸島、高知県柏島、屋久島、奄美大島、琉球列島:中・西部太平洋。
【生息域】サンゴ礁域に生息。礁斜面の転石交じりの砂底に巣を作り、その上でホバリングしている。生息水深は40m以深。
【特徴】体前部は濃紫色で後方へ行くに従って、薄い紫色に変わる。頭部は黄色。尾鰭は極薄い黄色。
警戒心が強く危険を感じると巣穴へ入ってしまう。ペアーでホバリングしているところも見られる。稀種。




新年明けましておめでとうございます。




2022年の冒頭を飾るのは「シコンハタタテハゼ」

稀種でもあり、生息水深も深く、なかなか会うことは叶わない。
しかし、その姿を一目見れば気品と美しさを兼ね備えた「シコンハタタテハゼ」の虜になること間違いなし!笑


写真は小笠原のシコンハタタテハゼ!
各鰭も全開で、今迄に見てきた本種の中でも特に美しい個体だった。
シコンハタタテハゼの各鰭は細部に至るまでデザインされている。
初めて見た完全に開いた臀鰭は、何層かの色で彩られていた。


本種が属す「ハタタテハゼ属」の中で日本で見られるのは以下の3種。
ハタタテハゼ(簡易投稿)
アケボノハゼ
・シコンハタタテハゼ

3種しかいないが「ハタタテハゼ御三家」と呼ぶとか。何故かそれも頷ける。笑



データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2022.09.16 #1038

撮影ポイント

小笠原諸島 人丸島 猫に小判根

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

パラオ・マクロ穴のシコンハタタテハゼ

 

パラオでもメインのポイント「ブルーコーナー」。
水深34~5m。ドロップオフの壁に畳1~2畳の穴がある。
そこは礫混じりの砂底で本種シコンハタタテハゼをはじめ、アケボノハゼやニチリンダテハゼが棲んでいる。

 

しかも、ペアーでいるところが見られるのだから贅沢極まりない。

 

参考写真:2019.3.23 @パラオ ブルーコーナー 
上の写真の翌日。
どうやらこの年は連日マクロ穴へ通ったようだ。笑

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2019.03.22 #773

撮影ポイント

Palau Blue Corner

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

せつこ

2023.10.30

10:52

田中宏幸さま!
コメント頂いたことに気付かずお返事遅くなりました🙇‍♀️
学名変更知りませんでした。
今年のタイミングでの変更はどうゆう理由なんでしょう?
いずれにしても、シコンハタタテハゼは本当に美しいハゼで大好きです。
コメント有難うございました。

田中宏幸

2023.10.24

22:38

シコンハタタテハゼ、いつ見ても良いですね。
いったい海底ではどう見えるのでしょう。
さて、今年学名変更となりましたね。
ご存じの事とおもいますがこの魚には
Nemateleotris lavandula
の学名が与えられました。

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA