オオテンハナゴイ
スズキ目ハタ科ハナダイ亜科
2021.11.3:投稿
【分布域】八丈島、沖縄諸島以南の琉球列島:東部インド洋~中・西部太平洋の熱帯域。
【生息域】潮通しの良い岩礁斜面やサンゴ礁外縁のドロップオフ。生息水深はやや深い。
【特徴】体側にはごく小さな黄色い斑点が密在する。雄の尾鰭上縁は紫色で縁取られ伸長する。雌は背鰭基底から尾鰭上縁に掛けてと尾鰭下縁は橙色のラインが走る。十数匹でハーレムを作る。
「海の中の宝石」
オオテンハナゴイはドロップオフの壁沿いを泳ぐ姿を通常良く目にする。
私が初めてオオテンハナゴイを見たのは2011年。
その時は壁沿いではなく、ドロップオフの窪んだ小さな暗い空間でハーレムを作っていた。暗い空間でライトに照らし出されたオオテンハナゴイは”宝石”にもに似た美しい輝きを放っていた。
この時のオオテンハナゴイの美しさは、今でも忘れられない程の強いインパクトを私に残した。そしてこれをきっかけにパラオの海のハナダイ達(フチドリハナダイ等)に魅せられていった。
写真は参考写真も含めてオオテンハナゴイの雄
参考写真:2013.2 @Palau New Drop Off
オオテンハナゴイには、今までパラオでしか会ったことがない。
データ詳細
撮影日
2019.03.23 #778
撮影ポイント
Palau New Drop Off
使用機材
Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)