ニジギンポ

スズキ目イソギンポ科

【分布域】南日本、伊豆・小笠原諸島、屋久島、琉球列島。
【生息域】岩礁域やサンゴ礁に生息。浅所の藻場などで見られる。
【特徴】体色は茶色あるいは金色。体側に2本の白色のラインを持つ。周囲の環境により縞模様のようになる。遊泳性があり時に群れることもあるが、様々な穴を見つけてそこに入り頭と顔だけを出して休んでいる。普通種。



参考写真:全身を出して遊泳中のニジギンポ
2021.2.20 @和歌山県周参見 ソンナエ

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2014.12.20 #461

撮影ポイント

初島 フタツ根

使用機材

Olympus XZ-2

私がニジギンポを見るのは、穴から顔を出す姿がほとんど。

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2018.10.18 #737

撮影ポイント

井田

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA