ミナミイスズミ

スズキ目イスズミ科

2021.6.20:投稿



【分布域】南日本の太平洋岸、小笠原諸島、琉球列島。
【生息域】島嶼周辺の岩礁域に生息。黒潮流域で多く見られる。
【特徴】体長は約40cm程。体側に目立ったラインはない。吻は尖る。群れを作ってゆっくりと浮遊している。雑食性。


私がミナミイスズミに会ったのは何れも小笠原諸島の海。数十匹の群れを作っていて、その中にオレンジ色や黄色い個体が混じっていた。「何だろう?」と思いながら特にレンズを向けなかったのが悔やまれる。
群れの中では鮮やかな黄化個体が良く目立つが、白くなったり黒くなったり体色を変化させる個体もいる。この体色変化はミナミイスズミの一つの特徴と言えるのかもしれない。体色を変化させるのは何か理由が有るのだろうか。


写真はマクロレンズで撮った。マクロレンズでもそこそこのワイド写真も撮れるのだと思わせてくれる1枚。笑

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2020.09.20 #910

撮影ポイント

小笠原 西島 大岩

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

この写真の個体は「アルミ化したミナミイスズミ」だと紹介された。群れではなく単独でいた。ちょっとカッコイイ!

 

黄色化、白色化、黒色化の他にアルミ化もあるらしい。

 

この1枚は、オリンパスのデジカメXZ-1にワイドレンズを装着して撮影。
ワイド写真を撮るために色々試行錯誤しているが、どれも一長一短。
そう感じているのが現状。

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2017.05.04 #621

撮影ポイント

小笠原 兄島 立神岩

使用機材

Olympus XZ-1

追加写真と投稿:2021.11

 

2021年再び訪れた小笠原の海。
ミナミイスズミの黄化個体をゲットした。2020年からの宿題、リベンジを果たした。
満足と言えば満足!

 

だが、もっと色の濃いオレンジ色の個体も居たはず。私の欲は尽きない。。。

 

参考写真:同じ時の写真。いずれもGoProでの写真。
ミナミイスズミ群れの遠景。

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2021.09.17 #1040

撮影ポイント

小笠原諸島 父島 二本岩

使用機材

GoPro HERO 7 Black

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA