クツワハゼ

スズキ目ハゼ科クツワハゼ属

2021.4.4:投稿



魚類として初めて月面に着陸したクツワハゼ!

向こうに青く見えているのは地球。


こんな話をでっち上げたくなる程、話題に乏しい普通種。

伊豆でしか撮ったことがない。紹介されて撮るというより、ほぼ自主練的?な感じで撮ってきた。


色々言いつつも、こうした普通種は嫌いではない。古くからのご近所の顔なじみ?のようで愛着がある。何とかカッコよく撮りたいと思ってはいる。


参考写真:

岩や大きな石、あるいは砂地に居るイメージが強いが、緑の絨毯の上にも居た!

2018.1.20 @田子 弁天島

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2018.10.18 #738

撮影ポイント

井田

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

クツワハゼの体側には赤褐色・茶褐色・青輝色の点が散在する。
一番の特徴は、眼から後方の鰓孔の上部にかけて暗褐色の縦線があること。
眼の部分が黒く、縦線はメガネの耳掛けの様で、まるでサングラスをかけている魚に見える。
別名「タモリ」

 

ニックネーム・シリーズに取っておくべきだった。笑

 

分布域は富山県及び房総半島以南。と言う事は、日本海側の海にも分布しているということか。
岩礁域の水深1〜30mに生息。砂底や転石の周囲にいる。

 

参考写真:2011.10 @大瀬崎 先端
砂岩?花崗岩?凝灰岩?れき岩?石灰岩? ブラタモリ中?

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2018.10.18 #737

撮影ポイント

井田

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA