カンザシボヤ
ホヤの仲間カンザシボヤ属

2025.5.12:投稿
「カンザシボヤ」
ホヤの仲間。
カンザシボヤ属。
学名は Sycozoa kanzasi(Oka,1930)
鹿児島県・錦江湾の比較的浅い水深の砂地では群生しているとか。
ネット上でも本種・カンザシボヤの情報は極めて少ない。
正確な分布域や生息域、特徴などを入手することは出来なかった。
初めて聞く名前。
初めて見る生きもの。
紹介された名前には”ボヤ”とあるが「これがホヤ?」とレンズを向けながらも首を捻るばかり。
私が見たのは”群生”と言える程の数ではなかったが、なかなか魅力的な佇まいの生き物だった。
今迄にこの図鑑で取り上げて来た”ホヤ”は全て「ツツホヤ」の仲間たち。
・パンダホヤ
・ウルトラマンホヤ
・ガイコツパンダホヤ
・ワライボヤ
・デストロイヤーホヤ
・仮面ライダーホヤ
・クロスジツツボヤ
上記のツツホヤの仲間達とは趣が異なる本種カンザシボヤ。
潮の揺らぎに身を任せるカンザシボヤの群生は、さぞや美しいだろう。
参考写真:同じ時の写真。
アップで撮影してみた。
データ詳細

撮影日
2025.04.12 #1506
撮影ポイント
佐賀 唐津 松島ケーソン
使用機材
Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)