ハオコゼ

スズキ目ハオコゼ科

2024.1.26:投稿



【分布域】青森県以南、南日本、伊豆諸島。
【生息域】浅い水深のガレ場や砂礫底、アマモ場などに単独であまり動かずにじっとしていることが多い。普通種。
【特徴】背鰭は頭蓋骨上から始まる。背鰭の4本の棘は大きくて長い。また棘には毒がある。背鰭基底中央あたりには黒色の斑紋がある。この黒斑が特別に目立つのは雄の婚姻色。小型の甲殻類を食べる。体長は6cm程。





「ハオコゼ」

背鰭の前4本の棘が立っていて、ハオコゼはツッパリのようで格好いい!!

格好いいが毒があるので危険な魚。

背鰭中央あたりに黒斑があり、見分けるのは容易である。



参考写真:同じ時の同じポイントで出会った別個体。
この個体の背鰭の棘はやや短い。

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2016.07.05 #567

撮影ポイント

井田

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

特徴が明確に現れているハオコゼ。
体色も赤みが強くてきれいな個体。

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2014.09.13 #441

撮影ポイント

須崎 大浦

使用機材

Olympus XZ-1

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA