ハクテンミノウミウシ

ケラマミノウミウシ科ケラマミノウミウシ属

2023.1.18:投稿



【分布域】インドー西太平洋。
【特徴】体は細長い。体地色は半透明の白色。背面は褐色で白色の細点が密に入る。背側突起は白色で中央に紫色の輪、その先に黄色~橙色の輪がある。腹足には白色の斑点が並ぶ。触角は褐色で褶葉には黄白色の斑紋が入る。口触手は長く、先端が太い匙状。色は半透明の紫色で中間部に白色の輪があり、先端は白色。25mmに達する。





「高速移動」

ハクテンミノウミウシとの出会いは、鮮明に記憶している。
田子の沖の浮島根。の、あの辺。笑

一目で初めて見るウミウシだと分かったので、気合いを入れて撮ろうと頑張った。。。
ところが、このハクテンミノウミウシ。
ズンズン、ズンズン高速で移動する。


下の参考写真(同じ時の個体)は、正面顔を撮ろうと私が位置を変えたのではない。
ハクテンミノウミウシが、レンズへ向かってどんどん突進して来てこんなアングルになった。
お陰で冒頭の写真では捉えられていない、腹足に白色の斑点が並んでいるのが分かる。




話が突然飛ぶが、、、。
冬・1月は週末になると各カテゴリーの駅伝大会があり、その競技の様子がテレビで中継されている。
[妄想]田子で出会ったハクテンミノウミウシのあの個体が、もし”駅伝の選手”なら「区間記録」間違いないと思う。しかし待て!このウミウシは「タスキ」は掛けていない。

ウミウシの仲間には「シロタスキウミウシ」がいる。
明日の投稿はこのウミウシに繋ごうと思う。

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2018.11.19 #744

撮影ポイント

田子 沖の浮島根

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA