フジタウミウシ属の1種6

フジタウミウシ科フジタウミウシ属

2022.5.1:投稿



【分布域】伊豆諸島、南西諸島。
【特徴】体地色は白みを帯びた半透明。背面全体にやや隆起する黒色斑が散在する。頭部前縁には6~7本の指状突起がある。この突起は先端部は黒色で多数の棘がある。触角の褶葉は黒色。二次鰓は先端が黒色で中程は橙色。




フジタウミウシ科のウミウシの大好物コケムシに3~4個体が乗っていた。

この写真を撮った時、メインターゲットはハクセンエビだった。
綺麗な薄紫色のスナイソギンチャクと共生していた。ひとしきりみんなでこのエビを囲み夢中で撮った。

その直ぐ脇にこのウミウシがいた。
ぐちゃっと数個体がコケムシに乗っていて、何がどうなっているのか俄には理解できなかった。


このウミウシ、図鑑によっては「フジタウミウシ属一種3」となっている。
ここでは、ネイチャーウォッチング・ガイドブック「ウミウシ1260種」の分類名に準じて「フジタウミウシ属の1種6」とした。


参考写真:同じ時の同じ個体。
アングルをやや変えて1個体をズームアップしようと試みたが、余り代わり映えしなかった 笑

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2017.01.27 #610

撮影ポイント

大瀬崎 湾内

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA