アカモンガラ

フグ目モンガラカワハギ科

2023.11.16:投稿



【分布域】三浦半島、伊豆半島、伊豆諸島、小笠原諸島、高知県、琉球列島。
【生息域】サンゴ礁域に生息。礁外縁やドロップオフの50m以浅の潮通しの良い所を好む。数十匹から数百匹の大きな群がりを作る。
【特徴】体と臀鰭、背鰭は黒っぽい。尾鰭は青色で両端は糸状に伸びる。歯は赤い。




「長年の課題・アカモンガラ」

課題というのか何というのか???
何とかアカモンガラの魅力を写真にしたいと願ってきた。
しかしそれは思いの外、難易度が高かった。

2009年頃からの私の”課題”?であり”宿題”?であり、”願い”である。

アカモンガラの独特の”フォルム(form)”を何とか写し撮りたいのだが、、、。
タイミングが合わなかったりして、きれいに形状が表現できなかったり(冒頭の写真)ピンボケになったり(参考写真)。


参考写真:同じ時のアカモンガラ。
初めて日本(宮古島)でアカモンガラを撮った。
シルエットはこちらの写真を(笑)



アイキャッチ写真:2010.11.21 @Malaysia Kapalai Housereef

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2018.05.04 #697

撮影ポイント

宮古島 アントニオ・ガウディ

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

「驚きの名前の由来!」

 

アカモンガラ!
体色に赤色は何処にもない!
「何処が赤?」とボンヤリと思ってはいた。

 

”歯”が赤いからアカモンガラ!
死角だった(笑)

 

ところで。
アカモンガラの魅力は数十匹から数百匹の群れだと思う。
そうは思うが、アジの群れにチラホラ混じるアカモンガラ(上の写真)
カマスの群れに混じるアカモンガラ(参考写真)
思いは空回るばかり。。。。。

 

参考写真:2018.3.19 @Palau New Drop Off

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2018.03.20 #682

撮影ポイント

Palau Blue Corner

使用機材

Olympus XZ-1

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA