ツムブリ

スズキ目アジ科

2021.7.9:投稿



【分布域】本州、伊豆・小笠原諸島、屋久島、琉球列島。:全世界の温・熱帯海域。
【生息域】沿岸の潮通しの良い岩礁域や外洋に面したサンゴ礁域の表層で群れている。水温の高い場所を好む。
【特徴】アジ科の中では細長い体をしている。体側には2本の青色の縦線がある。


パラオのニュー・ドロップ・オフ、水深3〜10m辺りを凄い数で群れていた。
明るく青い海の色に、ツムブリのライトブルーの2本のラインが映えていた。

ちょうど、我々チームも4〜5m辺りで安全停止*1)中。それまでにも目にしていたかも知れないが、初めて意識して写真を撮った。ツムブリ、綺麗な魚だった。もちろん1匹1匹より無数の群れにこそ見応えがある。

ツムブリに魅せられている内に、3分間の安全停止はあっという間に終了した。


*1)安全停止とは、エキジット前に5mの深度で3分間停止すること。減圧症に掛かる可能性を減らし、急浮上による危険性を避けることも出来る。

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2018.03.19 #678

撮影ポイント

Palau New Drop Off

使用機材

Olympus XZ-1

せつこ

2021.07.10

15:39

お〜!
何という偶然😁👍
過小評価→適正評価へ一役ね。
何度もパラオ行ってるまきさん、ツムブリ見てるはず。
“確信から確証に変わりました”か。

まき

2021.07.10

14:54

なんと!ちょうど9日の晩にツムブリのカルパッチョを食べました!
お店の人は「アジの仲間の中で最も過小評価されてる味」と言ってたけど、美味しかったですよー。海の中で見たことあると言ったら「えー?」と米Dに言われたけど、良かった、やっぱり見てたんだ、と確証が持てました😅

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA