テングダイ

スズキ目カワビシャ科

2023.9.22:投稿



【分布域】南日本の太平洋岸、小笠原諸島、八丈島、沖縄県伊江島。
【生息域】潮通しの良い岩礁斜面20〜250mに生息。若い個体程深場にいて成長に伴い浅い水深へ生息範囲を拡大する。
【特徴】吻は長く突き出ている。体側に5本の黒色の横帯がある。下顎には密生したヒゲを持つ。背鰭、臀鰭は大きく尾鰭と共に透明感のある黄色。通常群れていることが多い。幼魚をダイバーが観察することができるのは非常に稀。幼魚は深場に単独で生息。体側には象形文字のような模様を持つ。




「嫌いな魚」

正直、テングダイだけは好きになれない。
その理由は自分でも分からない、、、。

強いてあげれば、テングダイの体全体から発するオーラが、”ネクラ”なところ?!

好きか嫌いかに、理由を付けても仕方がない。
大半の魚は、好きでも嫌いでもないが、珍しくテングダイは嫌いな魚。




データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2014.09.15 #445

撮影ポイント

雲見 牛着岩

使用機材

Olympus XZ-1

テングダイ!アップに耐えられるのか???((笑)

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2020.10.18 #929

撮影ポイント

屋久島 一湊 横瀬

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA