ホソハスエラウミウシ
タテジマウミウシ科タテジマウミウシ属

2025.3.11:投稿
【分布域】西太平洋。
【特徴】背面地色は黒褐色。黄白色の縦線がある。体は細長く、分厚くならない。口幕は黄色く縁取られる。口幕が水色になることもあるとされるが、これは個体差が多い。触角は半分から先が赤色とされるが、橙黄色になることも多い。60mmに達するとされる。
「ホソハスエラウミウシ」
2023年の夏。
北海道積丹の海で潜った。
そこで出会った本種。
タテジマウミウシ科であることは一目瞭然。
そこから、種の特定にあれこれ悩んだ。
結果”お蔵入り”になった。
最近、お蔵の整理をしていて本種を発見。
再度検討し直して「ホソハスエラウミウシ」であろうと結論付けた。
(自信はないが。。。)
本種とは無関係ながら、、、
ここ数日、テレビドラマ「SPEC ~警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策事件簿~」を数回分観た。
戸田恵梨香・加瀬亮主演、堤幸彦監督。2010年に放映されたもの。
全回分観たいと思っている。
私の撮った「未詳?種(不明種)」たち。
”お蔵”から出して、少しずつでも陽の目をみせたい(投稿したい)
特段のSPECを持つ種ではないだろうが、特定困難な種も何種かある。
IQ201の頭脳を持つ捜査官・当麻紗綾(戸田恵梨香)に登場願った方が良いだろうか。。。
データ詳細

撮影日
2023.08.06 #1305
撮影ポイント
北海道 積丹 長谷川の島
使用機材
Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)