ギンガハゼ

スズキ目ハゼ科イトヒキハゼ属

2023.3.13:投稿



【分布域】奄美大島、石垣島、西表島:インド・西太平洋。
【生息域】サンゴ礁域に生息。内湾の中程から湾奥に生息。礫混じりの砂底や砂泥底でテッポウエビ類と単独かペアーで共生する。生息水深は1~6m。
【特徴】体色は全身が黄色い個体と暗色の個体がいる。また体側に2黒褐色の横帯を持つ個体もいる。頭部から体背部にかけてと、背鰭、腹鰭に白色または青色の斑点が多数あることが特徴。



「銀河!」

体には無数の星々が瞬いている。
それはまるで「銀河」のよう?!

本種ギンガハゼは生息水深が深いわけではない。いや、むしろ浅い。
分布域や生息環境さえ合えば、それなりに会うチャンスは多い。

そのため、ギンガハゼの写真はそれなりにある。
が、ん~。
決定打がない。笑

1枚目はハゼの色味?写真の色合いで選んだだけ。。。



余りにも有名な話ではあるが、本種ギンガハゼはハゼの研究者である平成天皇(現上皇)の命名。
アケボノハゼニチリンダテハゼも同じく平成天皇の命名。


データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2018.03.19 #680

撮影ポイント

Palau St.Cardinal

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

「全身黄色の個体」

 

つい最近に撮ったのだが、青被っているところがマイナス要因。
上の写真は第1背鰭のみだが、こちらは第2背鰭まで写っている所はプラス要因?!

 

参考写真:同じ時の近くにいたペアー。
奥の個体は出が良いのだが、手前の個体は臆病なのか引っ込み思案なのか、なかなか穴から出てこない。
気が合わないのか、役割分担?しているペアーなのか???

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2023.03.04 #1236

撮影ポイント

Palau St.Cardinal

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

「茶色い個体」

 

こちらは唯一日本で撮影したギンガハゼ。初めて訪れた西表島での出会い。
(他は全てパラオのセント・カーディナル)
黄色い個体の写真が多い中、茶色系の個体。

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2012.05.06 #283

撮影ポイント

西表島 T'sエリア

使用機材

Olympus XZ-1

「2黒褐色横帯がある個体」

 

全身が黄色や暗色(茶色)のギンガハゼばかり見ていたので、この個体はどうなっているのかと思ったりした。
全身単色のものと、この個体のように2本の横帯が入る個体がいることが図鑑を読んで知った。

 

こうした横帯を持つギンガハゼと黄色一色のギンガハゼのペアーもいるようだ。

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2015.03.20 #477

撮影ポイント

Palau St.Cardinal

使用機材

Olympus XZ-2

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA