アオヒゲヒラホンヤドカリ

ホンヤドカリ科ホンヤドカリ属

2021.2.25:投稿

最近ヤドカリに嵌りつつある自分がいる。今後どんどん深みに嵌って行くのか、一時的なブームで終わるのか?自分が自分を興味深く見守ってみようと思う。

貝がゴソゴソ動いていると、ヤドカリがいる可能性大。カメラを構えて待っていると歩脚やはさみ脚、そして触角や眼が出てくる。

現場では細かい模様や色など、多くは分からない(老眼のせい?)しかし撮った写真を見て驚くことがしばしば。それは”2度目の出会”いと言える。

本種アオヒゲヒラホンヤドカリの歩脚やはさみ脚の各節には、白色と臙脂色の縦縞があり、かなり毛深い。

最も特徴的なのは第1触角が青色と黄色の横縞であること。長い第2触角は臙脂色(濃赤褐色)に白色の点が等間隔に見られる。眼は白色に黒色の点が数個散在。

他のホンヤドカリ属の種に比べて本種は体が平たい、これが名前の由来でもある。

分布域は房総半島から種子島、伊豆大島、島根県。生息域は水深3mからやや深場までの礁原や礁斜面。日中から活発に活動する。

私に見つけられたのも13時頃ゴソゴソ動いていたせい。場所は水深5m程の水路の壁。

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2021.02.12 #955

撮影ポイント

浮島 ビーチ(ドラゴンホール)

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA