アカメハゼ

スズキ目ハゼ科ガラスハゼ属

2021.2.28:投稿


眼が大きく、虹彩はピンク色をしている。体の背側や各鰭は透明だが腹側は黄色。背鰭は第1背鰭と第2背鰭に分かれている。大きさは1.5〜2cm位の小さなハゼ。

分布域は屋久島、琉球列島。

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2018.11.23 #752

撮影ポイント

石垣島 コーラルガーデン

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

生息水深は1〜20m。比較的浅場にいる印象が強い。
内湾のサンゴ礁や礁池の枝状ミドリイシやテーブル状サンゴの周囲で、群れを作ってホバリングしている(参考写真)

 

枝の上に着底している方が動かないので撮りやすいし、絵的にも可愛いので止まっている個体を狙うことが多い。
この写真は、珍しく着底していない個体のショット。
しかし、アカメハゼは危険を感じると着底するのだそうだ。ホバリングしている時の方がリラックスしているらしい。
そんな話を聞くとちょっと複雑な気分だ。

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2019.10.20 #839

撮影ポイント

沖縄本島 本部 ゴリラチョップ沖

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA