ツキベラ

スズキ目ベラ科ホンベラ属

2021.9.11:投稿



【分布域】伊豆・小笠原諸島、静岡県八幡野、和歌山県串本、高知県柏島、屋久島、琉球列島。
【生息域】岩礁域、サンゴ礁外縁の礁斜面や水路など潮通しの良いところで多く見られる。
【特徴】体地色は緑色。頭部を含めて体前方はオレンジ色の縦線があり、体後方は同じオレンジ色の斑点が並ぶ。雄と雌の特徴はよく似ているが雄の方が、体後方が黒ずんでいる。また、雄には体側に明るい横縞が現れることもある。雌や幼魚には背鰭に眼状斑が2つある。(成長した雌は前の眼状斑は小さくなりほぼ消える)幼魚はステージが若いほど体色は模様が薄く、体側に白色の縦線を持つ。
【識別ポイント】ニシキキュウセンに似るが、眼から吻に伸びるオレンジ色のラインの数で識別できる。本種は2本あり、ニシキキュウセンは1本。幼魚はホンベラニシキキュウセンに似ている。この識別は本種には尾柄部に黒斑がないことでで可能。またホンベラの幼魚は背鰭にある眼状斑は1つ、本種には2つある。



「ツキベラ 雄相」

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2019.10.06 #834

撮影ポイント

屋久島 永田 オツセ

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

「ツキベラ 雌相」

 

八丈島ではツキベラは普通種のようでよく見かける。
雌相の写真は参考写真を含めて八丈島 ナズマドでのもの。

 

参考写真:2018.11 八丈島 ナズマド
記憶では4〜5cm程の小さな個体だった。上の写真の個体は10cm位。
同じ雌相でもステージが異なっている。
こちらの個体は鰭全開で特徴が分かりやすい。

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2020.08.01 #894

撮影ポイント

八丈島 ナズマド

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

「ツキベラ 幼魚」

 

幼魚の特徴である背鰭の2つの眼状斑、体側に走る白色の縦のラインがはっきり分かる個体。
手前でボケて写り込んでいるのも特徴から本種の幼魚のようだ。

データ詳細

撮影日のアイコン

撮影日

2019.05.04 #792

撮影ポイント

小笠原 ひょうたん島 猫の小根

使用機材

Olympus OM-D E-M5 MarkⅡ (M.60mm F2.8 Macro)

コメント

※メールアドレスが公開されることはありません

CAPTCHA